歌いたいということ。
2009年05月11日
最近仕事が定時で終わるお陰で、
家での時間が充実している。
作詞・作曲にはまってしまった。
帰りの電車の中でも、頭ん中に歌詞とメロディーが
どんどん湧いてくる感じ。
もちろん今までの人生で本格的に作詞も作曲も
やったことない。
作詞は、、、詩っぽいのは書いたことあっても、
作曲って。。。鼻うた程度。しかもどっかできいたことある曲ばかり。
それが、なぜ急には熱中してしまったか。
やっぱり土曜日のライブの影響は大きかった。
Tさんのライブで、私はいろんなことに気付いた。
やっぱり心から、思いをとどけることに、
ルールとか、方法とか、ないんだと思う。
作詞・作曲っていうけど、
心から届けることにこだわったら、
そんなにかしこまること無いんだと思う。
ただ、届けたいだけ。
思いを届けたい、だけ。
それが、今は歌いたいということ、
なんだろうなぁ。
家での時間が充実している。
作詞・作曲にはまってしまった。
帰りの電車の中でも、頭ん中に歌詞とメロディーが
どんどん湧いてくる感じ。
もちろん今までの人生で本格的に作詞も作曲も
やったことない。
作詞は、、、詩っぽいのは書いたことあっても、
作曲って。。。鼻うた程度。しかもどっかできいたことある曲ばかり。
それが、なぜ急には熱中してしまったか。
やっぱり土曜日のライブの影響は大きかった。
Tさんのライブで、私はいろんなことに気付いた。
やっぱり心から、思いをとどけることに、
ルールとか、方法とか、ないんだと思う。
作詞・作曲っていうけど、
心から届けることにこだわったら、
そんなにかしこまること無いんだと思う。
ただ、届けたいだけ。
思いを届けたい、だけ。
それが、今は歌いたいということ、
なんだろうなぁ。
Posted by LLS at 22:08│Comments(0)